スラムダンカーになるための日記

接骨院にて「筋膜調整と運動指導」を行う柔道整復師による「パフォーマンス向上とケガ予防のための記録」

ジャンプアタック

こんばんわ!

松川です♫



みなさん、ジャンプ力上げるためにどんなトレーニングしていますか??




学生ならまだしも、仕事してる人はなかなか




レーニングに費やす時間って




かなーーり限られていますよね?




ぼくは最初、ティムグローバー氏の
"JUMP ATTACK"
を参考にトレーニングをしていました。





しかし‼︎




この本の中のメニューをやると




2時間くらいかかります😭



ティム氏は90分で終わると言っている笑



まあー仕事しながら家事しながら家族サービスしながらだから、そんな時間なかなか作れない!



ということで、ぼくは



月曜・上半身ウエイト
火曜・短距離走
水曜・バスケ&プライオ
木曜・下半身ウエイト
金曜・オフ
土曜・上or下 ウエイト
日曜・試合



という感じで分けてやってみる事にします!



そうすると、それぞれ1時間くらい!



ティム氏に怒られそう…



ウエイトの後すぐにジャンプして、スキルやって、ストレッチするのが重要なんだよ!!


ってね。

ジャンプ力

こんばんわ〜
松川です♫


最近は忙しさを理由に書くのサボってました…。


忙しいのはみんな一緒。



時間ないのはみんな一緒。



時間は作るものだっ!!



って言われたことありますよね。



よし、まだまだいける!!




どぅーちゅいむにーは置いといて…





ジャンプ力を上げるにはどうしたらいいですか?




っていう質問をよく受けます。




そして私はこう答えます。




「自分に何が1番足りないか知ることだよ」




と答えます。




そんなに高く跳べないですが、偉そうにそう言います(笑)


現在
173cm、74kgで



助走なし垂直跳び過去最高は72cm



29歳、まだまだがんばります!笑



リングにぶら〜んできるまでがんばります!



同じ目標を持ってる仲間募集中(笑)

腰痛その2

こんにちは〜

松川です♫




最近はありがたいことに


施術の予約がいっぱいで


夜遅くまで筋膜調整してます(°▽°)♫



患者さんが訴える症状の中でも



特に多いのはやっぱり



腰痛ですね!




前回



腰痛の85%の原因が分からない。



それはどういうことや?!



という内容で終わってました。




今日はその続きを書きたいと思います。




画像診断で原因が分からない85%の腰痛を




一般的には 非特異性腰痛 と呼ばれています。





その85%の腰痛を私は個人的に



①筋・筋膜性
心因性



に大別して、患者様の原因を調べます。




どちらか一方、または両方の方もいます。




両方の方が圧倒的に多いです。



筋膜の高密度(滑走不全)を探しながら



患者さんの腰痛に対する意識をくみ取っていきます。




そして絶対 腰痛 は治ります!




と話します。




お腹の筋膜を施術して腰痛が治る人もいます。




お尻の筋膜を施術して治る人もたくさんいます。



太もも以下を施術して治る人もいます。




つまり




腰痛の85%以上は筋膜が原因




だと私は経験的にも思います。



筋膜の原因は人それぞれです。



まずは原因を知ることからですね。




腰痛があると、スポーツもパフォーマンス発揮できないし。




あなたは、腰痛は絶対治ると信じていますか?











今日も
痛みで困ってる方の施術をして不調から解放できるように顔晴ります!




ではまた。

腰痛

こんばんは〜!

松川です♫



とりあえず体幹の話はおいといて。



今日も先ほどまで接骨院で楽しく施術させていただきました!



おかげさまで ここ最近は予約満員で



とても充実しております♫



突然ですが



みなさん、腰痛の原因って知ってますか?




実は




腰痛の85%




非特異的腰痛と呼ばれ原因不明だと言われています。




知ってる方もいるかと思いますが




レントゲンやMRI等の画像上で明らかに判断できる原因は




15%




と言われています。




例えば、椎間板ヘルニアや脊柱間狭窄症などです。




この数字…意外じゃないですか?!




ただ…




一般的には。です。




じゃあ、85%の原因は何なんだよっ!?




という話になりますよね。





次回に続く…

理由 その4

こんばんは〜松川です♫




ハムストばきばきに筋肉痛しております




ということで今日は下半身workoutを断念…




筋トレ頻度が少なくなって久しぶりにやるとこうなるんですよね(笑)




さて



理由 その4です!



❹ エキセントリックの局面が少ない



知ってる方も多いかと思いますが、




エキセントリックというのは、
筋肉が伸ばされながら力を発揮することです。



例えば、ゴムは引っ張られると縮もうとする力が働きますよね?




つまり




プランクなどの同姿勢をキープするとき




筋肉が引き伸ばされながら力を発揮する局面がない(少ない)ため、効果的ではないと言えます。




それはなぜか?




スポーツ中や日常生活でみられる動作は、ほとんどエキセントリックで成り立っています。




ジャンプの着地、走る時の衝撃吸収、投球動作など




階段降りるとき、イスに座るときなど




これらの動作に必要なエキセントリックな筋力が鍛えられないから、効果的ではないといえます。




逆にいうと




エキセントリックの筋力を上げておけば




衝撃吸収する筋力上がる

⬇︎

より高いところから飛びおりて
着地しても怪我しない

⬇︎

より高く飛べる




ということが起きる可能性があります。




アスリートにとって、


痛みがない
ケガがない
パフォーマンスが上がる


これほど嬉しい事はないですよね?




ということで長くなりましたが




理由その4は




エキセントリックの局面が少ないです。


以上




明日から仕事初めです!
パーソナルや治療の予約でいっぱいなので
楽しんで顔晴ります♫

理由 その3

こんばんは〜松川です♫



みんながみかんを食べながらテレビを見ている間に自分は…




筋トレのインターバルの間にこれを書いて
時間の有効活用(笑)ふふっ




さて




理由その3です!





❸ 過負荷に限界がある




みなさん!イメージして下さい!




例えば
スクワットでMAX100kgの人が




日頃のトレーニングで20kgの重量しか扱わなかったら、




いつまでも100kg以上は上げられないですよね?



極端な例えですが笑



筋肉を増やすため、筋力を上げるためには、
負荷を徐々に上げていかないといけないんです!




※過負荷の原則とは

筋力増強訓練を行う際,最も重要な原則である.一般的に筋力増強効果を得るためには,最大筋力の2/3以上の負荷で訓練を行う必要がある.(1997. 市橋)



体幹・コアトレで運動選手の筋力が上がりますか?って声を大にして言いたい!



プランクで同じ姿勢30秒、1分やらせたら
筋力上がりますか?




たしかに




基礎筋力以下の方の場合、何かしらの形で筋力の変化があるかもしれません。




プランクは良くない!




とは言いません。笑




でも僕は
アスリートの汗と時間とお金を無駄にしないために、少しでも筋力や柔軟性が上がるようなメニューを考えたい!




まだまだ知らないことだらけですが




少しずつ知識や技術をアップデートして




クライアントさんにより良い運動指導が提供できるよう努力、精進して参ります!



明日は下半身のworkout楽しみ♫

理由 その2

あけましておめでとうございます〜
パーソナルトレーナー松川です♫



今日から2019年ですね♫楽しみ楽しみ




今日も松川の記事に訪問してくださり

ありがとうございます(°▽°)♫




本年もよろしくお願い致します!







前回の続きで…



一般的に呼ばれている
体幹・コアトレーニングというものが効率的・効果的・健康的ではない理由とは…



もちろんメリットだってたくさんあるんだ!!



っていう意見がある方もいるかもしれません




でも…




❷時間が限られている運動選手にとって、優先的ではない



特に学生の場合、



特に公立校の場合、



授業があったり、課題があったりで1日に費やせる競技練習やトレーニングの時間はものすごく限られています。



平日1時間、土日2〜3時間しかできないという学校もあります。



チームが強くなって勝つためだったり



記録を伸ばすためだったり




という目的がある時




競技練習が最優先なのは当然です。





バスケがうまくなるためには競技練習が1番の近道。





ですよね?




ではその次に必要なのは…



ケガをしない体を作ってより多くの時間を競技練習にあてること。



ですよね?



だとすると、ケガをしないための筋力をつけるしかないんです。



ウエイトトレーニンしかないんです!!!



これはバスケを18年続けてどこの痛みもなくプレーできている私が経験的に断言できます!!!※アマチュアなのであまり胸は張れませんが(笑)




最後まで読んでいただいたあなた!



そのトレーニングや運動、いま本当に必要ですか??