スラムダンカーになるための日記

接骨院にて「筋膜調整と運動指導」を行う柔道整復師による「パフォーマンス向上とケガ予防のための記録」

体幹?インナーマッスル?

こんばんわ〜松川です♫

 

皆さん!流行にまどわされて

体幹レーニングとか、インナーマッスルとかいって、まだ今もやってる方いませんか?

 

 

実はそれは、

 

効率的ではないかもしれません。

 

健康的ではないかもしれません。

 

効果的ではないかもしれません。

 

 

なぜか?

 

❶ そもそもインナーとアウターは区別できない。

 

※経験的にそれらは分けて運動することができないです。

 

関節を動かすとき、脳みそはどうやって深層と浅層の筋群を使いわけるんですか?

 

それができたら神って呼びます!笑

 

筋電図計などで、調べて有意差はあるかもしれませんが…

 

あくまでも私見です。

初めまして!

沖縄で柔道整復師パーソナルトレーナーをしています、松川幸介と申します。

 

 

友人の紹介でこの度ブログを始めることになりました。

 

紹介してくれてありがとー!笑

 

 

最初なので自己紹介も含めて書きます。

 

 

大阪で柔整の専門学校を卒業して、すぐに南風原若田接骨院で勤務しました。

 

 

翌年愛知県の若田接骨院に異動し、修行して1年半で沖縄に戻りました。

 

 

その後、整形外科で運動指導に携わらせていただき、

 

2018年1月に南風原若田接骨院で再就職しました。

 

そして現在、

患者さまの身体の痛みを取り除くことを目的として、筋膜調整や運動指導を取り入れてます。

 

 

より早い日常生活復帰、スポーツにおける支障がなくなるためのサポートをさせていただいてます。

 

 

また痛みがなくても、

 

✔︎ケガを予防したい

✔︎スポーツのパフォーマンス(身体能力)を上げたい

✔︎日常生活で立つ・座る・歩く・階段

 

などの動作を痛みなく、より健康にするためのパーソナルトレーニングも行ってます。

 

 

現在、一般の女子バスケットボール部・高校女子バスケ部・3×3プロリーグの選手にトレーニング指導を行っています。

 

 

おかげさまで臨床やスポーツ現場の仕事の中で多くのことを学び、成長させてもらってます。

 

 

その日常の中で考えたり、思ったことを書かせていただきますので、もしここで意見交換などできる場になれば幸いです。

 

 

よろしくお願いします!!